2013年5月26日日曜日

ランニングシューズ

Pisang Relay Penang参加のために、ランニングシューズを購入した。


それでなくとも、車の中は靴がゴロゴロしてるんだけど・・・・。


フィトネスとかテニスとかその度にシューズが違うので、面倒くさくていつも3足位車に放り込んでいる。 さぞかし車の中が臭いだろうと思われるかもしれないが、相当臭い!(*^_^*)


さて、今回はガーニープラザのスタジオRともう一軒スポーツショップで、4~5足履き比べて決めた。 その前にいつもランニングしているNちゃんにアドバイスを受けておいた。


靴底が少し厚くてクッションが効いているタイプ、ナイキかアディダスでと絞って選んだ。


私の周囲では、ジョギング愛好家が多いのだが、彼らの流行はアシックスやミズノのカラフルなシューズが人気だ。


私は、型落ちのディスカウント品を狙った。 その結果、20%引きのAdidasを購入♪~


何か地味だね~(^^♪


でも気に入ってる(^^♪


早速、ジムのランニングマシンで走ってみたが、クッションが効いているのか、足への負担がほとんどない。


目標は、6分/Kmだ!


まだレースまでには1ヶ月半以上時間があるので、もう少し目標を上げることが出来るかもしれない。


私は脚力がないので、レース途中で脚が攣ったりしないように、練習しておくことにしよう。


追記;
翌朝起きたら、内腿が両脚痛い、右足の親指の先も痛い! 練習初日としては、4Kmは走り過ぎたかな。 マシンも8~10Km/Hrと私にとっては上げ過ぎたようだ。



練習は数日中止することにした。(#^.^#)