橋下大阪市長の慰安婦に関する発言が波紋を呼んでいる。
私は彼の熱烈なファンではないが、それほど間違った発言内容ではないと思う。元々慰安婦は日本軍だけでなく、韓国軍、アメリカ軍、イギリス軍だって売春婦、売春宿を黙認して利用してきたし、今でも利用している。
韓国軍に至っては、慰安婦を「特殊慰安隊」と名付け、慰安所を設置し、組織的体系的に慰安婦制度をつくった歴然とした事実もある。(慰安婦参照)
従って、橋下氏、慰安婦「日本だけ非難不当」というのも無理からぬことだと思う。
この慰安婦問題は、吉田清次という浅ましい日本人の捏造、創作が契機のひとつになっている。嘆かわしいことだが、以後、紆余曲折を経て複雑な歴史的な経過を辿っている訳だ。
吉田自身が捏造であったことを認めているにも拘らず、世界の見方は韓国側の主張を全面的に認める風潮が形成されつつある。
吉田自身が捏造であったことを認めているにも拘らず、世界の見方は韓国側の主張を全面的に認める風潮が形成されつつある。
今日のNSTでもAFP電として、橋下府知事の発言を掲載していたが、ネットでも世界中の通信社が取り上げているといっても過言ではないくらい反響が大きい。
Some 200,000 women in territories occupied by Japan during WWII are estimated to have been forced to become sex slaves for troops.
上記にコピペしたのは、BBCの掲載によるものだが、20万人を軍隊の性奴隷として強制連行したとかの報道が、世界を駆け巡っている。20万人というのは挺身隊という組織と混合しての事実誤認だろう。第一、20万人も戦場に連れて行けるか、考えたら判りそうなことだ。
それにsex slavesなんて表現は、ゼントルマンのお国柄にしては、穏やかではない。 英語ではComfort womenが一般的な呼び方のようだ。
この慰安婦問題のポイントは、強制されたかどうかという点で、当時日本は、慰安婦を公募しているのだ。証拠として、当時の新聞記事もある。(慰安婦参照)本人が希望して行ったのもありそうだが、「避諱(ひき)」の国の人間には、今更そうは言えないのが本音ではないのかと思う。
強制した事実はないと日本政府が主張しても、世界の見方は韓国寄りであることは承知しておかねばならない。
海外と向かい合うには、あうんの呼吸なんて通じないのだから、自己主張しなければ惨めな結果しか得られないことも、我々は肝に銘じておかねばならない。
それにしても、韓国大統領に随行した韓国報道官のセクハラ行為は、韓国の品格の無さを如実に物語っている。
こうした連中に半世紀以上前のことをあれこれ言う前に、お前らの下半身を、まず正せと言いたいね。(^^♪(^^♪
追記;橋下大阪市長の発言に関する産経新聞のこんな記事も出ていた。参考まで
こうした連中に半世紀以上前のことをあれこれ言う前に、お前らの下半身を、まず正せと言いたいね。(^^♪(^^♪
追記;橋下大阪市長の発言に関する産経新聞のこんな記事も出ていた。参考まで
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。