2013年6月18日火曜日

マーシャルアートのワークショップに参加したヽ(^。^)ノ



タンジュントコンの商業施設プリマタンジュンの3階(2F)に、K-1キックボクシングのジムがある。バンコクから元K-1選手エリック・ガーバー氏が指導するワークショップに、日曜日の午後参加した。


普段からスポーツジムで、ボディ・コンバットとか格闘技系のクラスに参加している。日本でもボクササイズとか結構人気があった。


日本に居る頃から、ボクシングジムにでも通おうかなぁと考えてた事もある。別にリングに上がってファイティングするつもりはなく、ジムでの練習を通じてフィットナスが出来ればと考えていた。


そんな背景もあって、ジム友のサリーの誘いで今回初めて参加してみた。


3時間の実技指導であったが、K-1スタイルの基本的な攻撃方法を学んだ。3時間があっという間に過ぎた充実した内容であった。


しかし、実際の喧嘩でこんな戦術は通用するかなと正直思ったが、喧嘩のための武術ではないだろうから、こんなものか。いや、K-1がスポーツであって、喧嘩ではないということか。





ストロボを炊いたが鏡に光が反射したためか、こんな感じで写真が暗くなった。ブログに掲載するには、この程度人物が不明瞭な方が良いかと思い、そのまま掲載することにした。




今回のワークショップに参加した証明書(*^^)v