今日は10日振りに目の調子が良いので
久々に記事をアップしてみた。
先月、急遽一時帰国したのは、目の調子が悪かったので、
セカンドオピニオンとして20年来私の目を診てもらっている
眼科医へ、アドバイスを受けに行った。
診断結果を簡単に言えば、加齢のせいで視力の調整機能が衰えているのと、白内障が少し進行しているためだろうとのこと。
白内障は今すぐ手術をしなくても良いだろう。手術をしても良くなるかどうかは、やってみないと判らないとのことであった。
眼鏡で視力は矯正して見たらどうかとの診断で、
目薬も必要ないだろうとのことであった。
しかし、ペナンに戻っても視力は衰える一方で、
眼鏡もペナンと日本で3軒訪ねたが、視力は裸眼で0.4、
矯正しても若干良くなる程度で、満足のいくものではなかった。
3ヶ月前に新調した眼鏡も既に過矯正気味で合わない。
多分、近視が良くなっているのだろうが、
視力が毎日変わっていく感じだ。
それに毎朝、ドライアイだと思われる目の痛みもある。酷い朝は目が開けられず、盲人同様に壁を伝って歩かざるを得ない。
パソコンも読書も視力が悪いと見辛く、読み辛い。
楽天的な私でも、かなり落ち込んでいたが、
今日はちょっと明るい気分だ。
日曜日は島内一周駅伝に控え選手として参加予定。
パソコンも読書も視力が悪いと見辛く、読み辛い。
楽天的な私でも、かなり落ち込んでいたが、
今日はちょっと明るい気分だ。
日曜日は島内一周駅伝に控え選手として参加予定。