2月19日、米ワッツアップ創業者のヤン・クーム(37歳)は、同社を米フェイスブックに190億ドル(約1兆9400億円)で売却する契約に署名するのに、思い入れのある場所を選んだ。
共同創業者のブライアン・アクトン、ベンチャー・キャピタリストのジム・ゲッツとともに赴いたのは、マウンテンビュー市にあるワッツアップの質素な本社から数ブロック先の、線路を超えたところにあるひとけのない白い建物だ。かつてノースカウンティ社会福祉事務所が入居し、生活保護受給者向けの食料配給券を受け取るためにクームが並んだ場所である。3人はここでスマートフォン向け人気メッセージアプリを運用する同社(とはいえ昨年の売上高はわずか2000万ドル)を、世界最大の交流サイト(SNS)に売却する合意書に署名した。
本誌(フォーブス)によると、クームはワッツアップ株の45%を保有しているとされ、今回の売却で突如として68億ドル(約6800億円、税引き後)を手に入れたことになる。
クームはウクライナの首都キエフ郊外の小さな村で、専業主婦の母親と病院や学校の建設管理者をしていた父親の一人息子として生まれ育った。家ではお湯が使えず、両親は国による盗聴を恐れてめったに電話を使わなかった。ひどい環境のようだが、クームは今でも当時の田舎暮らしを懐かしみ、それは騒々しい広告をかたくなに拒否する大きな理由の一つとなっている。
詳細は、フェイスブックに2兆円で買われた男