今日は週1回のテニス♪~
ひと汗掻いたところで休憩中に、突然電話の着信音が鳴り出した。保険屋のOoi(ウイ)さんだった。「xxxxさんの車検切れてます。忘れててスミマセン」
私もうっかりしていた。
彼は日本語を流暢に話すけれど、マインドも日本人的だ。先日、事故ったときも非常にテキパキ対応してくれた。参考までに彼の連絡先(0124120988)を残しておきたい。
午後にもう一度彼から電話があり、保険の手続きを済ませたので、郵便局でRoad Tax払って下さいとのこと。
早速、TG Bungaの郵便局でRM72を支払って来た。
書類を見るとTaxはRM70で5年前から変わらない。差額のRM2は郵便局の手数料のようだ。来年、JPJで支払ったらRM2不要なのか確かめてみるかなぁ。面倒臭いけど・・・・・・(^^♪
今日、もうひとつ感心したことがあったので、書き留めておきたい。
テニスへ出かけた時のこと、道路の両脇に車を駐車させるのは、当地では当たり前。中央の空いたスペースを両方向からギリギリですれ違うのも、当地ではよくあること。
ローカルの連中もいい加減に免許を取得してるし、運転暦も長くて10年やそこいらだろう。ローカルの連中の運転は正直下手糞。
今朝もテニスコートの近くで、ギリギリですれ違う場面に遭遇、左に駐車してた車に私のサイドミラーを擦り付けてしまった。私も運転下手糞である。
しまった!と思いながら、車を脇に止めて、擦った車のドライバーに「スミマセン!」って謝ったら、窓を開けて「いいよ、いいよ」と予想に反する応対にビックリ(@_@;)
中華系の30代の男性だったが、当地では珍しい対応に朝から清々しい気分になれた。
こんな日は、当地では珍しい(^^♪(^^♪
頂き物のグリーンカレー