早いもので、もう4月も終わりかぁ。
日本はゴールデンウィークで、一年の内で最も楽しい期間のひとつを過ごしていると思う。 私は、GWの思い出って何も思い浮かばないから、多分悲惨な暮らしをしてたんだろうなぁ。
一度、湯布院・阿蘇をハニー&娘そして愛犬を連れて、一泊二日の小旅行へ出掛けた。由布院の駐車場で日産ローレルの鍵が折れるというハプニングがあり、大変だったなぁ。 家族旅行なんて殆どしたことないけど、偶にやると良い思い出が無い。 日頃の行いが悪いんだろうな。 もう10年位前の話だけど・・・・(^^♪
さて、我家の食卓も今月で最終回にしたい。

ラタトゥイユのパスタ♪~、最近ラタトゥイユを毎週作ってる感じ(*^_^*)

ジャガイモの煮ころがし、筑前煮かもしれない(^ム^)

ブロッコリの湯がいたものに削り節をまぶしたもの、我家では時々出てくる定番料理の一つ
(*^_^*)

テスコで購入したノルウェー産のサーモン、当地で海産物をあまり食べない我家では時々食卓に上る貴重なシーフード♪~

夕食のラタトゥイユ、フォーシーズンのバケットとF&Nのソーダウォター。最近、夕食は軽くと言うのが我家の主流。 変わりに朝食と昼食をしっかり食べるようにしている。

これもラタトゥイユ(^ム^) 私のラタトゥイユは南国風にバナナも加えることもある。

これもラタトゥイユ、緑色を残すためにスナックエンドウ?を仕上げの数分前に加えてみた。

これも・・・・♪~

焼きそばの大根おろし添えみたいな・・・・(^^♪

チャーハン、ね(^_-)-☆

炊飯器で作ったバナナブレッド、美味しかったけど、思いっきり手を抜いたので、ちっとも膨らまなかった。

豚足の煮込み料理、麺類の付け合せだけど・・・・

ブラウンライスを炊いたので、Jalan Fettesの経済飯の店で、おかずを調達♪~
玉子焼き、大豆と昆布の煮込みなどは、手作り(^ム^)

これも焼きそば、自家製納豆をのせるのが、ら~パパ風オリジナル♪~

久しぶりに作ったカレー、ハウス食品の「こくまろ」を使ったが、蕎麦屋のカレーが出来た。
悔しい!

多分、初めて作ったハヤシライス、割と美味しかった(^^♪

これもハヤシライス、鶏足を1パック加えてみたが、感動はなかったなぁ。^_^;
今月は、ハニーが帰国中なので、殆ど私の手料理。 週末に仕込んでおいて、3日掛かりで食べたり、冷凍保存したりしている。 料理作るのは嫌じゃないし、自分で作ったのは、美味しいと思う。 最近は、誰かに食べてもらいたいと考えることが無くなって、手抜きが多くていけない。
料理は愛を込めないといけません(^_-)-☆